愛犬の基本的な「しつけ」「お困り事(無駄吠え、噛み、トイレの失敗、引っ張る、飛びつく)」でお悩み解決の為のレッスンを毎週土曜日に開催しています。

愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店

ブログ 犬のしつけ 犬の学校って何?

今日のワン言 - 車酔いを克服したい飼い主さんへ

投稿日:

Pocket

犬の学校 カインズ町田多摩境店、土曜日担当トレーナーのソエジマです。

 

愛犬と一緒に出掛ける時は車が楽です。

もし愛犬の車酔いがお悩みで躊躇している場合、練習が必要ですね。

  • ステップ1:お散歩の途中で出かける用事がなくても2~3分エンジンを掛けずに車に乗せて遊んだりして慣れさせましょう。
  • ステップ2:慣れてきたらエンジンを掛けて様子を見てみましょう。まずは短時間のドライブで楽しい思い出を作りましょう。
  • ステップ3:愛犬が車に乗る事を躊躇しなくなってきたら、早速ドライブで買い物や旅行に、飼い主さんが緊張していると伝わるので注意です。酔いにくくするには車の中でも固定した入れ物(クレートやドライブボックス)を利用しましょう。

どうしても車酔いが治らない場合、動物病院に相談してみて下さい。ホームセンターやペットショップで売っている酔い止めシロップとは違う医薬品としての酔い止めがありますので利用してみるのも手ですね。

それではまた(^^)/

 

 

Pocket

The following two tabs change content below.
犬の学校カインズ町田多摩境店にて、土曜日担当トレーナーとしてパートナー犬のモナと一緒に活動しています。 愛犬と一緒に暮らす様になり人生が充実した、という話は良く聞きますが私もその1人です。 現代では集合住宅でも犬が飼える様になり、犬連れでも入れる公共施設が増えてきました。殺処分ゼロ運動、保護犬の譲渡など犬を取り巻く環境が見直されて来ています。 飼い主様の意識も変わりつつあり、犬のしつけを実践される方も多くなっていますが、共働き・子育て・介護と愛犬のしつけまで手が回らない家庭も多いのではないでしょうか。 私達ドッグトレーナーは全ての家庭犬に、しつけが行き届き、愛犬が楽しく暮らせる社会を目指して行きます。 愛犬の「甘噛み、無駄吠え、引っ張り、トイレ」でお悩みの飼い主さん、お気軽にご連絡下さい。

-ブログ, 犬のしつけ, 犬の学校って何?

Copyright© 愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.