愛犬の基本的な「しつけ」「お困り事(無駄吠え、噛み、トイレの失敗、引っ張る、飛びつく)」でお悩み解決の為のレッスンを毎週土曜日に開催しています。

愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店

わんこ紹介 ブログ

11/4 1日預かりデイスクールのボス

投稿日:

Pocket

みなさんこんにちは!
カインズ町田多摩境店、土曜日担当の副島です。

本日は1日預かりデイスクールにお越し頂いたバーニーズマウンテンのボスくん(6カ月)をご紹介します。

こちらがボスくん

 

今日初回でしたのでご家族の方に話をお聞きしました。

少し寂しがりやなボスくん、ご主人が大好き過ぎて外出すると吠えてしまうそうです。なんて健気なんでしょうか・・・。
でも無駄吠えは本校でのお悩み1位です。
吠えている時は無視、吠え止んだら褒めるを繰り返すようにお伝えしました。

 

さてお預かり中のボスくんですが・・・恐ろしい程静かです・・・。

物音しません・・・

逆に怖くなって様子を見たら・・・。

そろりと開けてみると・・・

元気良く出てきてくれました(笑)

元気でした(;'∀')

私の感想はズバリ「いい子!」の一言です。
ただ、お散歩中の引っ張りは要注意ですよ!今のうちに改善しましょう。

全メニューです。
 ・お散歩
 ・ハウストレーニング
 ・ヒールトレーニング
 ・甘噛みの予防トレーニング
 ・遊び引っ張りっこ→頂戴

1日お疲れさまでした。
ボスくん、また来てね(^_-)-☆

Pocket

The following two tabs change content below.
犬の学校カインズ町田多摩境店にて、土曜日担当トレーナーとしてパートナー犬のモナと一緒に活動しています。 愛犬と一緒に暮らす様になり人生が充実した、という話は良く聞きますが私もその1人です。 現代では集合住宅でも犬が飼える様になり、犬連れでも入れる公共施設が増えてきました。殺処分ゼロ運動、保護犬の譲渡など犬を取り巻く環境が見直されて来ています。 飼い主様の意識も変わりつつあり、犬のしつけを実践される方も多くなっていますが、共働き・子育て・介護と愛犬のしつけまで手が回らない家庭も多いのではないでしょうか。 私達ドッグトレーナーは全ての家庭犬に、しつけが行き届き、愛犬が楽しく暮らせる社会を目指して行きます。 愛犬の「甘噛み、無駄吠え、引っ張り、トイレ」でお悩みの飼い主さん、お気軽にご連絡下さい。

-わんこ紹介, ブログ

Copyright© 愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.