こんにちは!
犬の学校カインズ町田多摩境店
土曜日担当トレーナーの副島です。
愛犬をご家庭に迎え
最初に教えるコマンドは
お手ではないでしょうか?
お手、出来ると可愛いですよね。
ただ今回ご紹介するのは、お手・・・ではなく
犬の学校の授業で必ず教える3つのコマンドです。
- オスワリ
- フセ
- マテ
愛犬にコマンドを理解させると
様々な効果がありますね。
- 愛犬と信頼関係を構築できる。
- 愛犬の脳トレになる。
- 出来たときに飼い主が達成感を感じられる。
- 何よりも出来た時の仕草が可愛(・∀・)イイ!!
お手も含め、愛犬には出来るだけ沢山の事を教えてあげたいですね。
お座りは簡単です。
自主的にお座りする愛犬であれば
座った瞬間に「お座り」と
声を掛けて誉めてあげれば
大抵出来るようになります。
それが出来ない場合
飼い主さんが教えてあげましょう。
教えてあげるとき
飼い主さんが愛犬をお座りの形に
誘導してあげて下さい。
飼い主さんの手に持ったご褒美を
愛犬が追えないと誘導しずらいので
遊びを通してご褒美を追うことを
教えてあげましょう(^^♪
フセ、マテも飼い主様の手に持ったご褒美で
上手く誘導出来れば、すぐ覚えられますので
是非チャレンジしてみて下さい。
- お座りの教え方(2分の動画です)
- フセの教え方(2分10秒の動画です)
- マテの教え方(3分の動画です)
- おまけ:ツイストの教え方(1分58秒の動画です)


最新記事 by ワンワン通信 管理人 (全て見る)
- 【満員御礼】10月パピーパーティー開催のお知らせ【残席0/5】 - 2023年9月20日
- 【予約受付中&予告】2023年9月~12月イベント情報 - 2023年9月4日
- 休校のお知らせ - 2023年9月2日