愛犬の基本的な「しつけ」「お困り事(無駄吠え、噛み、トイレの失敗、引っ張る、飛びつく)」でお悩み解決の為のレッスンを毎週土曜日に開催しています。

愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店

イベント ブログ 犬の学校って何?

ドッグダンスの魅力は「笑顔!」 - ドッグダンスイベントのご報告 -

投稿日:

Pocket

こんにちは!犬の学校カインズ町田多摩境店ドッグトレーナーのソエジマです。

 

今、本校でドッグダンスが盛り上がってます。

ダンス後は恒例の記念写真(左:リリーちゃん、右:トワちゃん)

ドッグダンスの魅力は

  • 犬も人も笑顔になれる。
  • 楽しくコミュニケーションが取れ、躾にもなる。
  • 周りも笑顔になれる。

です(⌒‐⌒)ね。

 

9月29日、30日に本校でドッグダンスの授業とイベントがありました。

イエーイ!!!(左:ミッキーくん、右:かみちゃん)

 

 

ドッグダンスは普段愛犬の可愛い仕草をトリック(技)として組み合わせて出来上がります。

ポワロくんの決めポーズ!

 

 

初めて教えるトリックは人も犬も戸惑いますが5分も練習すれば形になりました。

ベルくんのウィーブ(股下くぐり)決まったぜ

同居犬のコラボダンス!

 

 

いつの間にかワンちゃんも人も仲良し!人の方がワンちゃんにメロメロですね(笑)

りりーちゃんの残像拳!?

 

 

どんな性格なワンちゃんも家の中や散歩の途中で気軽に楽しめます(^^)/\(^^)

(`・ω・´)キリッ

 

 

もしドッグダンスにご興味あればメール、電話、FBのメッセンジャーで気軽にご相談ください😀

犬の学校看板犬のモナちゃんです。

お電話&メールはこちらから

 

しつけ教室に行ったことないけど大丈夫?

ほとんどの飼い主様は初しつけ教室なのでご安心下さい。今回の授業も半分の方が初めてでした。

1回の授業は何分?

50分です。疲れやすいワンちゃんは休憩多め、元気なワンちゃんには凝縮した授業内容になりますd(`・∀・)b

通わないと出来ないの?

週1回、隔週1回、月1回、もっとまったりコースから選択出来ますので、飼い主様のペースで通えます。1回だけの授業もあります。

噛んだり吠えたりしちゃうけど授業になるの?

まずはワンちゃんとお会いしてカウンセリングして、授業の流れをご提案する仕組みを取らせて頂いてます。例えば、前半は吠え対策、後半ドッグダンスを行う事も可能ですd(`・∀・)b

 

Pocket

The following two tabs change content below.
犬の学校カインズ町田多摩境店にて、土曜日担当トレーナーとしてパートナー犬のモナと一緒に活動しています。 愛犬と一緒に暮らす様になり人生が充実した、という話は良く聞きますが私もその1人です。 現代では集合住宅でも犬が飼える様になり、犬連れでも入れる公共施設が増えてきました。殺処分ゼロ運動、保護犬の譲渡など犬を取り巻く環境が見直されて来ています。 飼い主様の意識も変わりつつあり、犬のしつけを実践される方も多くなっていますが、共働き・子育て・介護と愛犬のしつけまで手が回らない家庭も多いのではないでしょうか。 私達ドッグトレーナーは全ての家庭犬に、しつけが行き届き、愛犬が楽しく暮らせる社会を目指して行きます。 愛犬の「甘噛み、無駄吠え、引っ張り、トイレ」でお悩みの飼い主さん、お気軽にご連絡下さい。

-イベント, ブログ, 犬の学校って何?
-, , ,

Copyright© 愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.