愛犬の基本的な「しつけ」「お困り事(無駄吠え、噛み、トイレの失敗、引っ張る、飛びつく)」でお悩み解決の為のレッスンを毎週土曜日に開催しています。

愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店

ブログ

【犬のブログ】愛犬の特技の教え方

投稿日:

こんにちは、犬の学校カインズ町田多摩境店のソエジマです。

犬を連れて親戚巡り「何か出来ないの?」と言われ愛犬の一芸を披露する。

今の時期、そんな場面が多いのではないでしょうか。

この記事では愛犬の特技の見つけ方、身に付け方を書いてます。良かったら読んでみて下さい。

 

多くの飼い主様は、うちの犬は何も出来ないので、と仰いますが誤解ですよ!

人に注視されている状況で「おすわり」や「ふせ」「まて」等の人の指示を聞き、理解し、出来る事は凄いことなんですよ。

もし披露して「そんな事しか出来ないのか」なんて言う人は愛犬の事を何も解ってませんので無視しましょう(笑)

 

愛犬の特技の見つけ方

まずは愛犬の様子を暫く観察してみましょう。

  • 自ら良く座るか?
  • 自ら良く伏せるか?
  • 呼んだら来るか?
  • 自ら回ったり、跳ねたり、少し変わった動きをするか?

良く座る犬は、オスワリは得意ですが伏せるのは苦手。逆に伏せる犬はオスワリが苦手。

呼んで来る犬は、オイデが得意だけど、マテが苦手。

回ったり跳ねたりは、そのままにしておくと問題行動に発展しますが、上手く教えれば芸になります。

 

得意な事を伸ばそう

何でもそうですが、愛犬が自ら座ったからと言っても、飼い主様の指示に従う訳ではないです。

飼い主様が指示をして座る事が大事なのです。

まずは、愛犬が座ろうとしたら、飼い主様が「オスワリ」と少し強めにハッキリと声を掛けて出来たら褒めましょう。ハンドシグナルも織り混ぜるのがコツです。

数日試したら、愛犬が立っているときに「オスワリ」と言ってみましょう。座ったら覚えたという事ですね。

 

根気とコツがいります

得意な事もそうですが、特に苦手な事は根気がいります。

そして飼い主側にもコツがいります。

愛犬の仕草、気持ち、タイミング等、ある程度呼吸を合わせて教えないと人も犬も嫌になります(笑)

1日3分を根気強く、遊び感覚で教えてあげて下さいね。

 

問題行動の前兆を見逃さずに!

前述に書きましたが、飛んだり跳ねたりは、人へ飛び付きや引っ張り、高いところにある物へのイタズラ等になり易いです。

特技と並行して、飛び付いたりしてはいけないことも教えていきましょう。

大切なのは飼い主様の指示を聞き、それに応えてくれることです。

飼い主様が愛犬と、どんな関係になりたいか?

一方愛犬はそれに応えようとしているのか?

犬のしつけやトレーニングを通して、お互いにとって最善な関係性を探していきましょう。

 

 

-ブログ

Copyright© 愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.