犬の寿命は約10年以上と年々伸びています。
「これからも愛犬とずっと楽しく暮らしたい」とお考えの飼い主様の為に、私達ウィジードッグクラブトレーナーはいます。
☆愛犬との生活、楽しめてますか?
縁があって愛犬を迎え、誰もが新しい生活に心ときめきます。
ただ、最初にやらないといけない儀式があります。
それは「犬にトイレ」を教える事です。
本を読むと早い子だと2週間で覚えられる・・・なんて書いてあると結構、重圧だったりします。
犬のしつけは大変です。
命を預かる重圧、なかなか覚えてくれない苛立ち、大人しくマテないから行動制限されるフラストレーション、犬につらくあたってしまった時の自己嫌悪・・・・犬のしつけも子育てと同じハードルがあります。
そのハードルは、”正しい犬との接し方”を知るだけで治らないと諦めていた「吠え、噛み、暴れる、引っ張り」が改善し散歩やお世話を楽しめるようになります。
そのハードルを乗り越えた先には新しい世界が待ってます。
愛犬と息を合わせて歩き、遠くの愛犬を呼べば戻って来る、愛犬とどんな場所にも行ける、お留守番出来る、飼い主様の指示に合わせて踊っちゃう事もできます。
本校では「お家で出来るトレーニング」を身に着けて飼い主様と愛犬がストレスなく楽しく生活を送るために必要な「正しい愛犬との接し方」を伝授します。
☆愛犬との暮らしで、こんなお悩みありませんか?
〇散歩中、他の犬や人を見ると吠えてしまい、いくらダメと言っても吠え止まない
〇抱っこをすると暴れたり、足元で「キューン、キューン」と鳴いて抱っこを催促される
〇人の手や腕、服の裾を噛まれて痛い思いをしたり、家具がボロボロになっている
〇遊びが大好きなのは可愛いけど、走り出すと止まらなかったり、ボール投げ催促に疲れた
飼い主の皆様は愛犬の為に、しつけ本を買ったり、セミナーに通ったり、インターネット動画を見たり、犬友から教えてもらったりと、毎日手探りで努力されていると思います。
そして、毎日忙しい日常の中で愛犬にご飯をあげ、水を取り替え、トイレシートを替え・・・・いつの間にか1歳を迎える頃に問題行動に発展していたという方は多いのではないでしょうか。
愛犬を迎えて「こんなはずじゃなかった・・・」となる前に正しい愛犬との接し方を知って頂き悔いのない最高な人生を送って欲しく、これからお伝えする情報は「愛犬と楽しく暮らしたいのにどうしたらいいの?」とお悩みの飼い主様の為の情報です。
☆愛犬と笑顔で生活を「出来ている方」と「出来ていない方」の違いとは?
誰もが可愛い愛犬と楽しく暮らしたいと願っているはずなのに、なぜそれが出来ないのか?
それは正しい犬との接し方を知らないからです。
愛犬の寿命は年々伸び平均10~14年と言われています。
そして人の3~4倍のスピードで生きている言われており、 人の1カ月は犬には3~4カ月となり、あっという間に歳を重ねます。
その間、何もしなければ愛犬は知らぬ間に学び「うちの子は大丈夫」「明日しっかり教えよう」と考えているうちに問題行動へ発展する恐れがあります。
特に仔犬の成長は早く、あの時こうしておけば良かったと後悔してからでは手遅れのケースが多いです。
また成犬になって「もう治らないし諦めよう」と考えてしまう悲しいケースも、とても多いです。
まずは1日でも早く「正しい犬との接し方」を知る必要があります。
☆正しい犬との接し方とは?・・・こんな方法で情報収集は注意です。
〇インターネットで調べる
〇本を読む
〇知人、友人に聞く
恐らく誰もがインターネットや書籍でしつけの方法を調べ、犬友に相談をしていると思います。
インターネットや書籍にはとても有用な情報は多く沢山調べて実践されるのは、とても勉強になります。
でもそれは、愛犬にとって本当に正しい情報なのでしょうか?
よく愛犬と飼い主の関係はオオカミの群れに例えられ、主従関係を築く方法が紹介されています。
愛犬にルールを教え、良い事と悪い事を教えていく関係を築くのは、とても大切な事です。
ただし、愛犬の性格を考慮出来ずに間違った接し方を続けると「飼い主が怖くて萎縮する犬」や「自分を守る為に唸ったり噛んだりする犬」と関係修復が出来なくなる恐れがあります。
そんな間違った愛犬との接し方を防ぐためにどうしたら良いのか?
そんな飼い主様の為に・・・・・
☆ジャパンドッグアカデミー卒業のドッグトレーナーが「愛犬の困った」を飼い主様と楽しく解決します。
犬の学校カインズ町田多摩境店にはジャパンドッグアカデミーで「犬のしつけ、トレーニング、イベント、ドッグスポーツ」を実践で学んだドッグトレーナーがインターネットや本では学べない情報を飼い主様にお伝えしています。
でも・・・・どんなトレーナーがいるのか、不安・・・・ですよね!
まずは自己紹介させて下さい。(写真をクリックすると自己紹介文が出ます。)
この学校の卒業生です →→ ジャパンドッグアカデミーのご紹介リンクです。
☆愛犬はずっと健康でいられるわけではないからこそ知って欲しい事
私の愛犬は4カ月頃からしつけ・トレーニングを始めました。
1歳過ぎた頃には何も手を焼く事の無い子になり、ドッグダンスにもチャレンジする事が出来ました。
でも3歳で癌と診断され余命半年と言われてから、体の負担になる新しいしつけやトレーニングは辞めました。
とにかく1日でも生きてもらう為にストレスの無い生活を送ってもらうためです。
幸い仔犬の頃にしつけ・トレーニングした事は一生モノとなり普段の生活は不自由なく送れてます。
また「呼び戻し」や「並列して歩くヒール(あとへ)」で散歩等も問題なく出来てます。
それでも体力は落ちて来て、出来ていた事が出来なくなる事もありますが、互いに強い信頼関係が築けたと自負しております。
犬の寿命は約10年と言われてますが、6歳過ぎると徐々に体力も落ちていきますし病気のリスクも上がってきます。
いざ、トレーニングを始めようと思っても、それは愛犬が健康である事が大前提ですので1日でも早くしつけやトレーニングを通して信頼関係を築いていって下さい。
☆飼い主様と愛犬の信頼関係を作る。これから絶対に後悔しない為の犬の学校学のトレーニングメニューをご紹介
ここがスゴイ3つの理由
1.トレーニングメニューは愛犬に合わせた内容を提案させて頂きます。
本校では基本トレーニングメニューはありますが、愛犬の性格や年齢に合わせた内容を提案させて頂きます。飼い主様には、なぜこのしつけやトレーニングが必要なのかを丁寧にご説明させて頂きしっかりと納得して頂いてから授業を開始致しますのでご安心して通って頂けます。
2.愛犬に負担を掛けないトレーニングを行います。
Wiz.dog Clubではチョークチェーンは絶対に使いません。トレーニングで使うものは「正しい犬との接し方の知識」と「ご褒美」のみです。もし犬が正しい行いが出来なかった場合、トレーナーが犬以上に素早く動き正しい動きに導き褒めるる為、愛犬にとって最小限の負担でトレーニングを行えます。
3.犬の学校で学んだ事は、そのままお家で使える内容です。
本校ではお預かりも行っておりますが基本的に飼い主様が愛犬と生涯楽しく暮らすために愛犬の専属トレーナーになって頂く事を目標としております。難しそうに感じると思いますが、しつけの基礎から丁寧に解説し全力でサポートさせて頂きます。
愛犬に負担を掛けず褒めるしつけ・トレーニングで正しい犬との接し方を学び、今ある愛犬の悩みを解決したい!愛犬の為にもっとたくさんの事を学びたい! まずはドッグトレーナーまでご相談下さい。 ←クリックすると問い合わせフォームが開きます。
☆犬の学校でご用意する「お悩み解決、しっかりと学びたい、手軽に学びたい」3つのおススメコース
①しっかりと学びたい飼い主様はこちら:
まずはドッグトレーナーまでご相談下さい。 ←クリックすると問い合わせフォームが開きます。
●成犬(6カ月齢以上)向け最短3カ月間受講コース:
飼い主様と愛犬の正しい接し方を1から学んで頂き、基礎コマンドを通して信頼関係を築きます。
学べる事の1例:
・基礎コマンド(オスワリ、フセ、マテ、オイデ)
・ハンドシグナルでワン芸(クルっと回る、お手)
・ドッグラン、ドッグカフェで役立つしつけ
(基本クラス(2回)+レベルアップクラス=全16回54,000円(税込))
●仔犬向け(6カ月齢未満)しつけ基礎受講コース:
飼い主様と愛犬の正しい接し方を1から学んで頂き、社会化と飼い主様との信頼関係の基礎を築きます。
学べる事の1例:
・全身触られても大丈夫になる
・様々な環境音、物怖じしない様になる
・ハウスで大人しくお留守番する
・基礎コマンド(オスワリ、フセ、マテ、オイデ)
(仔犬クラス+基本クラス=全10回30,240円(税込))
②お悩み解決、③手軽に学びたい飼い主様はこちら:
まずはドッグトレーナーまでご相談下さい。 ←クリックすると問い合わせフォームが開きます。
●仔犬向けクラス:50分 全4回
●成犬向け基礎クラス:50分 全6回
●しつけ教室体験クラス:1回30分
●1回きりお悩み相談コース:1回50分
●日中お預かりでトレーナーが代わりにトレーニング(送り迎えは飼い主様にお願いしております)
・・・・でもでも、忙しくて犬の学校に通うのは無理という方
イベントやしつけのコツをメルマガ配信しています。
FaceBookでも情報発信中 → https://www.facebook.com/WizdogClub/
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございました。
愛犬にとって何かしたいけど、それがしつけ教室なのか??そんなお悩み相談もお気軽にお問合せ下さい。
まずはドッグトレーナーまでご相談下さい。 ←クリックすると問い合わせフォームが開きます。