愛犬の基本的な「しつけ」「お困り事(無駄吠え、噛み、トイレの失敗、引っ張る、飛びつく)」でお悩み解決の為のレッスンを毎週土曜日に開催しています。

愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店

ブログ 読んで学ぼう

犬の避妊と去勢 - デメリットを知る

投稿日:

犬の学校カインズ町田多摩境店、土曜日担当トレーナーのソエジマです。

前回、愛犬の避妊、去勢に関するメリットについてご紹介しました。

今回はデメリットについてお話します。

前回のブログ:避妊去勢のメリットについて

 

避妊、去勢のデメリット

性格が変わる

避妊去勢をすると性ホルモンの分泌が止まり、オスがメスっぽくなったり、メスがオスっぽくなる傾向があると言われてますが、ハッキリした事は解っていません。

犬の学校の生徒さんから、避妊去勢したら「落ち着いた、攻撃的になった、甘えるようになった」とお聞きする事はありますので、性ホルモンの分泌が止まる事による一定の変化はあると考えられますが、「全く変わらない」と感じていいる方も大勢います。私もその一人です(笑)

大切なのは、手術した後、愛犬を心配し過ぎて普段と違う対応(急に甘やかしたり、溺愛する)を取った結果、ワガママになったり要求吠えをする様になりますので、普段と同じ態度、生活リズム、トレーニングを続けて行って下さい。

太りやすい

避妊去勢によりホルモン分泌が止まり、年齢的にも1歳近くになっていくと、徐々に活動量が減る事で基礎代謝が落ち太りやすくなる傾向がありますので、子犬期と同じ量のご飯をあげると太ってしまいます。

また仔犬の頃に食べているご飯は、成犬向きのご飯と比べ栄養満点な事が多いです。避妊去勢後のご飯に切り替えつつ1カ月に1回くらい体重を測ってみましょう。

犬の肥満は大病の元です、気を付けましょう。

 

まとめ

前回も触れましたが、避妊去勢手術はは全身麻酔をして行う手術です。

全身麻酔は犬の体調、年齢によっては、大きなリスクになり、デメリットとも言えます。掛かり付けの先生と話しあいながら、十分な事前検査を行い手術に臨んで下さい。

 

そして、これも前回触れましたが、犬は飼い主様の変化に敏感です。過剰に心配すれば、犬も段々落ち込んでくるかもしれません。いつも通りの明るくて楽しい飼い主さんのままで生活してくださいね。

それではまた(^^)/

 

広告:愛犬と絆を深くしよう!⇒⇒モナちゃんパパのしつけ教室

 

-ブログ, 読んで学ぼう

Copyright© 愛犬と一緒に通って学ぶ、犬の学校カインズ町田多摩境店 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.